Crack Lightが届いたぞ!
Kickstarterでファンドしたガジェット。
久々に実用性を感じてファンドしましたがどうでしょうか。
どんなガジェット?
カード型のLEDライト。
そんだけなんだけど色々機能があって、それが斬新だった。
まずは防水、そして駆動がUSBでiPhoneやスマホ、チャージャーからも充填可能。しかもめっちゃ曲がる。

使用用途は単純で、写真の光の調整。通常ストロボを使うわけですが、iPhoneなどの撮影でわざわざ持ち込むのも億劫。ましてしっかり撮影する気なら機材を入れるわけで、必要なシーンは旅先でのセルフィーや、ポートレートな感じになります。一眼ありの人にはお守りや補助光、ない人にはポケットに忍ばせるガジェット、そんな感じでしょうか。
ちなみに、軽く曲がるので、両面テープなどで家具に固定して関節光の演出もできる。このニーズだともうちょっと安いのがAmazonにありますが。
どんな感じなのか?
せっかくなので写真にしてみました。

左側からそのまま当てた感じ。

GODOXのLED Lightだとこんな感じ。

重さ19gなのでこの明るさでも満足という風にすべき、か。LED総数は49個、間に調整器入れてないのでもうちょっと出力は上げられそう。
このガジェットの最高価値は、軽さ+電源が他ガジェットから取れる+Kickstaterにもありますが、Before/After写真を見ると光の重要性は一目瞭然で、その3点をしっかりとこなしてくれること。
特にスマホで動画作成している方には非常に強いガジェットだと思います。どうしても暗所だと厳しいのですが、この軽さと出力なら機材のダイエットにも最適。
これは買いか?
まだ一般Orderはできない状況ですが、個人的には買いです。
ガジェットはその重さがネックだと思っていて、こういう軽量化企画は大好き。
特に写真関係ですと光で差分化するのが最適解ですから、綺麗な表現のためにもぜひ忍ばせておきたいアイテム。

この記事へのコメントはありません。